2010年12月31日金曜日

大晦日 ダイヤモンド富士

2010大晦日。
この日のポイントは山中湖付近の花の都公園や忍野内野ですが、少し高い所から撮影しようと二十曲峠まで行きました。

2010年12月31日 大晦日 夕陽ダイヤモンド富士 雲&やや右肩 
やはり、少し日が早いですね。センターは1/4頃でしょうか。
山梨県忍野高原 二十曲峠 標高1151m

新年は竜ケ岳山頂で富士山を見ながら年越しソバを食べようと思い、道の駅富士吉田にある富士山の湧き水を汲んでいきます。


2011年/竜ケ岳での初日の出 ダイヤモンド富士へ 続く

2010年12月27日月曜日

高尾山 ダイヤモンド富士

東京のパワースポット高尾山。
ここからは、太陽の折り返しの冬至をはさんで数日間ダイヤモンド富士が観測できます。12/20〜12/26頃まで。
昨年、一昨年に行った時のここからのダイヤモンド富士が、数日間チャンスがあるのにもかかわらず、タイミングが合わず不発気味(雲のため)で、リベンジでもあり、やはり有名ポイントとしてはおさえておかねばならなずで行ってきました。
高尾山の標高は599m,スカイツリー完成時の634mより低い山ですが、立地がパワースポットならではで、ここの山頂からは、富士山、大山、江ノ島、鎌倉などの他パワースポット地が一望できます。
江ノ島が見えるという事は相模湾や湘南も見えるという事で、京王線で山に向かっているのに海が見えるというのは面白いです。
山頂より南方向展望(夏に向かってだんだん南に移動するダイヤモンド富士ロケ地が一望できています)


西側は富士山が正面に見えます。

富士山剣ケ峰までの距離はGPS測定で55Km。東京都内ですが意外に近いです。


12月26日 ダイヤモンド富士(夕陽)東京都 高尾山山頂599m 




シルエットの山々は、富士山の向かって左が大室山、右が御正体山と道志の山です。
待っている間がとても寒かったです。
例によって夜間下山。高尾山は1号路登山道がほぼ舗装されているので、ヘッドランプがあれば問題ないです。
ダイヤ見れてよかったです。

使用カメラ
Nikon D300

2010年12月23日木曜日

東久留米駅 富士見テラス ダイヤモンド富士 again

今日は、朝から雲1つ無い大快晴でした。
午前中、風がありましたがテニスに行き、午後一から仕事が入ってました。
仕事の方が早く終了して、今日は都内からも富士山が100%見えるなという状況でしたので、もったいないので先日行ったばかりの東久留米駅富士見テラスに(まだダイヤモンド富士が見られるので)西武池袋線に乗り再び行ってきました。
現地では、ケーブルテレビ J:COMが、ダイヤモンド富士の取材に来ていました。
キャスターのタレントさん(若手女性芸人コンビのジェシカさんだそうです)がインタビュアー及び実況中継の声を響かせていましたので、いつになく、ダイヤモンド中は盛り上がった感じでした。
やはり、太陽が富士山と重なる瞬間は感動した様子でナレーション(絶叫)しておりました。
そして自分もしっかり、インタビューを受けてまいりました(笑)


12月23日 ダイヤモンド富士(夕陽)東京都東久留米市 東久留米富士見テラスにて again




この場所は12/25くらいまで、ダイヤモンド富士が見られます。
冬至での太陽の折り返し地点ですので、他の場所より観測期間が長いです。
池袋より準急で20数分ほどです。メトロ有楽町線、副都心線も乗り入れの直通があります。思っているより全然近いです。
都内でこんなに富士山が大きく見える場所は他にはないのではないのでしょうか?
日没後、富士山に向かって行く信号機とテールライトがちょとかわいい感じ?でした



使用カメラ
Nikon D300

2010年12月20日月曜日

東久留米駅 富士見テラス ダイヤモンド富士

ダイヤモンド富士の見られるポイントは、だいたい年に2度おとずれますが、冬至で場所が折り返します。
西武池袋線の東久留米駅に隣接する富士見テラスは、その冬至をはさんでダイヤモンド富士が見られる場所なので、近い期間に数日間チャンスが訪れる場所です。
池袋から30分弱ほどで着く東久留米、そして駅から0分で、これほどの富士山が見られる場所は貴重です。
駅前の道路が真っすぐに伸び、それがヌケとなり邪魔なマンション、ビル等に視界が妨げられません。
富士見テラスに到着した時は、まだ富士山は全く見えませんでした。
この道の正面に富士山があるはずなのですが。

今日の毎日新聞の朝刊にここからのダイヤモンド富士に記事が出ていたので、ちょっと混むかなと思っていました。
時間が近づくと沢山の三脚が・・・(まだ、富士山は見えていません)

夕陽が落ちはじめます。

夕陽が富士山にかかるとシルエットが浮かびダイヤモンド富士になりました。
12月20日 ダイヤモンド富士(夕陽)東京都東久留米市 東久留米富士見テラスにて

やや左肩。白山岳(富士山頂の8つの峰のうち2番目の高峰)に、かかるキャツアイぎみでした。

夕暮れになると街のイルミネーションが点灯しました。

2010年12月4日土曜日

愛車100000キロ達成




愛車BMWが10万キロになりました。
99999キロ
オー9並び、あと少しだ!

そして、ついに100000キロに!地球を約2周半走ったくらいの距離だ!多いのか?まだ少ないのか?
なんだか0が多く新車気分?のような
リフレッシュ

達成時間11時19分かー。もっとこだわって0時00分にすれば写真的には美しかったか!

祝 くす玉を用意してありました。
外でやるとはずかしいので車内で割った。



10万キロ達成地点が荒川区の汐入公園付近だったので、スカイツリーを背景に記念写真。

まだまだ、こいつと走り続けたいです。

2010年11月30日火曜日

茨城県霞ヶ浦からのダイヤモンド富士(不発)

茨城県の霞ヶ浦からの富士山までの直線距離はGPS計測で175キロ。
その175キロ先のダイヤモンド富士を撮りに霞ヶ浦湖畔の行方市まで行ってきましたが、雲に阻まれ太陽も富士山も現れず不発でした。
距離があるのでなかなか見えない様です。
今回はロケハンだと思い来年1月に再びチャレンジしようと思います。
11月30日 不発 残念!(夕陽)茨城県生方市


今回は距離があるので300mm+テレコンバーダーx2で600mm。


後日、写した写真の中に富士山が薄らあるのを発見!
175Km先の富士山


ーーーーーーーー

2011年1月11日に撮影しています。
茨城県生方市 霞ヶ浦越しのダイヤモンド富士

2010年11月13日土曜日

日暮里 富士見坂ダイヤモンド富士





荒川区日暮里にある富士見坂。
関東の富士見100景の1つでもあります。
富士見を名乗る東京都23区内の富士見坂で唯一富士山が(かろうじて)見える坂(らしい)です。
ギリギリ富士山頂が見える富士見坂からのダイヤモンド富士です。
本郷通りあたりにマンションが建ってしまい、富士山の右稜線は隠れて見えなくなっています。

到着時にはまだ富士山は、見えませんでしたが、夕陽が富士に近づくと山頂のギザギザ(剣ケ峰等)が少し見えだしダイヤモンド富士となりました。
11月12日 ダイヤモンド富士(夕陽)東京都荒川区富士見坂にて


坂には富士山をモチーフにした街灯があるのでそれを入れて。

日没後の富士見坂
マンションとテレビアンテナの間に富士山が見えます。

2010年11月10日水曜日

文京区役所(シビックセンター) ダイヤモンド富士

東京都内からのダイヤモンド富士
文京区役所シビックセンター展望室よりダイヤモンド富士を狙います。
シビックセンターの25Fに展望室があります。
新宿の副都心の後方に富士山がそびえています。
ただ、残念な事に正面に高層マンションが建ってしまい、ちょっと邪魔です。
そのためNTTドコモタワーから都庁まで入るアングルは撮れなくなってしまいました。
パークハイアット〜東京都庁〜コクーンタワー〜住友ビルが見えます。
都庁に向かって左に薄ら富士の稜線が見えています。

ダイヤモンド富士 夕陽 東京都文京区役所


日没後の風景

展望室の窓を入れての風景

夜景と富士山

2010年11月9日火曜日

多摩川土手 ダイヤモンド富士

東京都内でダイヤモンド富士がみられる季節がやってきました。
本日は晴天でライブカメラも富士山頂が見えています。
2月のブログで書いた調布市の多摩川の観覧車のみえる場所が本日のポイントなので行ってきました。

京王線の京王多摩川駅より徒歩で多摩川の土手にでます。



多摩川の土手を下流に歩き撮影場所を探します。
1日の太陽の位置の誤差分、昨日より100mほど上流よりに撮影ポイントを決めました。
富士山が薄く見えています。

ダイヤモンド富士タイム
雲が山梨側に発生しだしました。でもなんとか山頂は見えています。
ダイヤモンド富士(夕陽) 東京都調布市 多摩川土手




日没後、雲により富士山が燃えている様です。
富士山が二重の様に影が後ろに出ています。

日が暮れて三日月がでました。
場所を少し移動して富士山と観覧車が重なる位置より。

2010年11月2日火曜日

千葉県の印旛沼より富士山

成田空港の近く、千葉県の印旛沼。
ここから富士山までの距離は150キロほどあります。
今日は曇りがちで沼に到着した時は、やはり富士山は見えていませんでした。
2月のブログにも書いたここからの富士山。2月は傘雲がかかり不発でしたが・・・

夕方になり150キロ先の富士山が薄らと見えて来ました。
東京や神奈川県の高層ビルや汚れた大気があるのに、その向こうに見える印旛沼からの富士山!

太陽が雲の中に隠れていて空だけがオレンジ色になっていきます。
ダイヤモンド富士(夕陽) 太陽見えず 千葉県 成田市印旛沼湖畔にて。NikonD3X AF-Ai300mmf2.8
ダイヤモンド富士は不発でしたが、風景写真としてはドラマチックな感じになりました。

陽が完全に沈み、こんどは湖畔がピンクに染まりました。

やはり距離が離れているので、なかなか難しいですが又、来年2月にチャンスがあれば完全ダイヤを狙いたいと思います。