2009年5月24日日曜日

WESTEND PRODUCE リカ 


前にこのブログで書いた、スモークマシーンを使用して撮影したもの出来上がり、印刷物やWEBで公開されました。
ウェストエンドスタジオ プロデュースの「リカ」というホラー作品の舞台のものです。
原作/五十嵐貴久氏(幻冬舎文庫)
脚本/演出:一もとひろ氏
協力/共同テレビジョン(幻冬舎文庫 第2回ホラーサスペンス大賞 大賞受賞作品)
主演及び写真のモデルは三枝奈都紀さんです。最近では、トクホンのCMのファッションショーで「肩がはてっるー、腰がはてっるー」とランウェイを歩く ハリコレ のモデルさんです。今回ホラーという事でぜんぜんイメージが違います。
写真のテーマは黒髪!黒い光沢素材の上に横たわり黒髪がベタッと絡み付く感じを表現しています。アクセントに濃い赤のリップで、ダササをちょっとねらい、スモークを斜めに流しております。
他のイメージ写真等は公演プロデュースの製作日記(下記URL)でご覧になれます。
http://www.age.cc/~wholic/rikablog/sfs6_diary/
公演のホームページは下記です。
http://www.studio-life.com/westend/rika/index.html

2009年5月8日金曜日

JPS展 2009


第34回2009 日本写真家協会(JPS)展 案内 上記の写真は2009JPS展のチラシの複写を掲載引用したものです。チラシの写真は、公募展の文部科学大臣賞受賞作品の比叡参さんの祭りの日という作品です。上下を逆に見ても線対称のように見える、シャッターチャンスをものにした面白い作品です。男の子の顔がメイクされているので、題名通り祭りの日の出来事なのでしょう。そこが又、面白味が加味されていると思います。
さて、上記チラシの通り
5月23日より、東京都写真美術館にてJPS展が始まります。
日本写真家協会の会員の中村は、JPS展会員作品部門のシリーズ日本の「日本の住」に、1作品を出品をしております。
2007年に撮影をした、雑誌KERA!(インデックスコミュニケーションズ)で撮影をした、モデルのキィティ・リリー・ネコールさんの、お部屋の写真です。原宿ストリートファッションの読者モデルである彼女のお部屋は、アニメやゴスロリなど、今や世界から注目をあびている独特の色彩でコーディネイトされた、そのファッションと同じエロ&ガリーコンセプトのお部屋です。
「日本の住」というテーマという事で、古い日本家屋や、生活感のある風景など被写体はいろいろあったと思いますが、自分はオリジナル度重視で今の日本の若者の住まいという事、原宿のファッションの情報はあっても、住まいまではなかなか見る事は出来ないと思うレアな感じという事で出品致しました。作品をこのブログに載せてしまうと楽しみ?が無くなるので、6月7日の東京展終了頃にアップしたいと思います。
日本写真家協会(JPS)展
5/23〜6/7 東京都写真美術館 恵比寿ガーデンプレイス
6/12〜6/18 広島展
7/7〜7/12 名古屋展
10/6〜10/11 関西展
詳しくはJPS展で検索して下さい。

2009年5月2日土曜日

ダイヤモンド富士



三浦半島の三崎の城ヶ島へダイヤモンド富士を撮影に行きました。
ソレイユの丘という公園が気になっていたのでロケハンへ。
ちょとGW的に家族連れで混んでましたが、海の丘のうえにあるきれいな公園でした。
そして三崎と言えばマグロ!
まずは、マグロカツカレーなる物を食す。マグロのカツも美味。黒いカレーもバランスよく美味しかった。
しかし、海の向こうには富士山は全く見えず。
経験上、今日は高気圧日なので夕陽のシルエットで富士山が浮き上がる事を期待して、いよいよ城ヶ島へ。
ここは、写真学校学生時代に進級製作を撮りに何度も通ったり、今の車の慣し運転もここに来た、かって知ったる場所。
夕陽せまる時間になり来ました富士山が!うっすらと。
だんだんと、その姿が予想通りシルエットで見えてきました。
今回は海の波しぶきを入れたかったので、海ぎわギリギリ低めから撮影してみました。
ポイントがやや左で、太陽はちょっと剣ケ峰よりでした。

Nikon FM3AとNikon FE


手前がNikonFM3A。奥がFE。双子のような感じだけど生産時代が全く違うカメラ!
奥に写ってるニコンFEは、高校時代の夏休みのバイトで自分で購入した最初のカメラ。
写真学校時代も、これを手に寝袋とテントを持って四国や北海道など放浪していた自分の原点カメラ。シャッターは切れるけど、今は引退している。
そして、手前は現役フィルムカメラのFM3A!。つい最近までニコンが生産していた。外見、ファインダー内などはFEそっくりだけど、機械式と電子シャッター兼用のハイブリットってやつに進化している。電池を入れなくてもシャッター切れるしで、デジカメ電気電気カメラの中で、たのもしい存在。Nikonのロゴは今風になってるけど、デザインもかわいいし、カシャという一枚一枚撮る感触もいい。銀色のレンズが着いてるけど、レトロ風だけど今のデジカメにも連動する電気接点付きの45mmレンズ。
今年はニコンレンズ(ニコンFマウント)50周年。自分の生まれる前のレンズが今のデジカメにも装着できるのもスゴイ技術力だと思うし、C社をメインに使っていた時もあったけど、改めてニコンってスゴイ!と感心です。
あとはこの、FE,FMシリーズ風のデジカメFM-Dなんて作ってくれないかなーニコンさん!